WindowsOSで初期化が手軽に

PC動作が重くなる原因の溜まってしまった古いファイルを削除したり、PCの技術的な問題を当面は解決するのに良いのが「PCリセット(初期化)」と言われる手法。かつてWindowsOSを再インストールするには物理ディスク・メディアやISOファイルを用意して段取りする必要がありました。ところがマイクロソフトは、より簡単に再インストールを行なう手順を整備、OSを一から再インストールする必要なく、オペレーティング・システムから直接操作を行ってPCリセット(初期化)できるのが最近のOSの特長です。今回はこの手順を取り上げ解説します。

手順

OS11のPCについては、数ステップでリセット(初期化)ができるよう改良されており下記の二つのオプションがあります。

  • 個人用ファイルについては保持(こちらのほうが操作は簡単)
  • 全てを削除

要注意ですが「全てを削除」して完全に初期化したい場合は、操作前に外付けHDDやクラウドサービス等に重要なファイルをバックアップ済みであるか確認しておくことを推奨します。全てのファイルのバックアップを終えたら下記の手順を参考にして進めてみてください。

  • Windows「スタート」ボタン>「設定」>「システム」>「回復」と進み、「このPCをリセット(初期化)する」を選択します。
  • 上記オプション「個人用ファイルを保持する」or「すべて削除する」がここで表示されます。
  • 古いファイルを保持したままWindowsOS再インストールだけを行いたい場合は「個人用ファイルを保持する」を選んでください。
  • 次にストレージ・オプション(クラウドまたはローカル)を選び、必要なら画面に表示されるその他の設定を変更します(設定の意味が分からなければ、デフォルトのまま)
  • 準備が整ったら「プレインストールされていたアプリを復元しますか?」を「いいえ」に設定して処理を続行してください。
  • プレインストールされていたアプリを復元しますか?」の項目が見当たらない場合は設定可能なプレインストール済みのアプリが構成されていません。

OS10で行う場合の注意点

使用しているWindowsOS10のバージョンによって手順が異なってきます。

※バージョン2004『未満』のWindows10を利用している場合には「新たに開始」オプションを有効にする必要があります。

  • スタート」>「設定」>「更新とセキュリティ」>「Windows Defender」>「デバイスのパフォーマンスと正常性」>「新たに開始」に進みます。
  • 追加情報」を選択して「開始する」をクリックして設定に従って進んでください。

※バージョン2004『以降』のWindows10を利用している場合の手順は以下。

  • スタート」>「設定」>「更新とセキュリティ」>「回復」>「このPCを初期状態に戻す」>「開始する」に進みます。
  • 個人用ファイルを保持する」or「全てのファイルの削除」いずれかを選択して進みます。
  • プレインストールしたアプリを復元する」で「いいえ」を設定、「続行」をクリックして処理を完了させパソコンをリセット(初期化)します。

今回は最新OS等で手軽にPCの初期化を行う手順をご紹介しました。何かの際にご参考になれば幸いです。